-
-
コピーバンドがライブで演奏する曲
2019/5/15
バンドでライブの曲を決める時 オリジナル曲をやっているバンドであれば、自分たちの持ち曲の中から選んでいけばいいのでよっぽど曲がたくさんない限りはあまり悩まないと思います。 僕もバンドをしてた時は新しい ...
-
-
ギターが上手くなるには 効率的な練習と考え方
2019/5/4
ギターが上手くなるための考え方、心構え ほとんどの人がギターが弾けるようになったらいいなというような感じでギターを始めていると思います。 上手くなるためにすべきことと、大切な心構えについてお伝えしてい ...
-
-
ギタリストが弾き語りをしてみてわかったこと
2019/5/2
歌ってみてわかる伴奏楽器の役割 僕は歌う機会があまりなかったこともありギターを始めて十年くらいはギターを弾きながら歌うことはしなかったし、できませんでした。 ギターを弾きながら歌うようになったのは簡単 ...
-
-
指板上の音を全部覚える方法
2019/4/29
より自由に弾くために指板上の音を把握しよう ギターはピアノとは違い同じ音を出せるフレットが沢山あります。 なので色々なポジションで同じフレーズを弾くことができます。 ある程度曲をコピーして何曲か弾ける ...
-
-
ギターを弾くのに爪は伸ばしたらいいの?
2019/4/24
ギターを弾く上での爪の長さ エレキギターは基本的にピックで弾くので爪を伸ばさなくて大丈夫です。 爪が長すぎると弦を押さえるときに邪魔になったり、右手の場合はアルペジオを指で弾くときに爪の当たる面積が大 ...
-
-
ギターのかっこいい弾き方とダサい弾き方
2019/4/16
かっこいいギターの弾き方 かっこいいとダサいは受け手次第の感想なので決定的な要因があるわけではありませんが、だいたい共通している部分があります。 その辺を早めに注意しながら演奏していくことでかっこい ...
-
-
ギター 初心者が初ライブで失敗しないために注意すべき10項目
2019/4/14
初ライブのために事前に準備しよう 当たり前ですが、ライブのために前もって準備しなければならないことがあります。ギターのこと自分のこと、ライブ会場のことなどいろいろあるので早めに準備していきましょう。 ...
-
-
簡単にマルチエフェクターの音作りをするコツ
2019/3/29
ライブやスタジオ練習で使うプリセットを準備する マルチエフェクターで出したい音に近いプリセットを選ぶ バンドでの練習曲に合わせたギターのプリセットを簡単に作るには、マルチエフェクターに入っているプリセ ...
-
-
継続してギターを弾き続けるためにやっていること
2019/3/27
1、ギターを短い時間でもいいから弾く 5分でもいいから弾きましょう。 学生はギターを弾く時間の確保がしやすいことが多いですが、社会人は仕事の都合でどうしても時間がとれない、ギターを弾く時間がなくなって ...
-
-
これ以上ないくらい丁寧に教えてくれるビブラートのかけ方[Kelly SIMONZ]
2019/3/24
タイトルの通り、これ以上ないくらい懇切丁寧にKelly SIMONZ氏がビブラートについて教えてくれている動画です。 初心者の方も何年もギターを弾いている方も見てためになるテクニックを説明されています ...