ギターあるある マルチエフェクター

ギターあるある マルチエフェクターを買ったはいいものの

ギターあるある

「マルチエフェクターの機能の半分も使いこなせていない」

自分にはこの機能しか必要ないと割り切ってしまうのももちろんありですが、せっかくなのだから機材の性能を十分に発揮させていきたいところです。

ともあれ、マルチエフェクターは以前に比べてずいぶん使いやすくなったといえど、多機能な分だけ使いこなすには慣れが必要です。

時間をかけてセッティングして慣れていきましょう。

プリセットを最大限に使ってみる

マルチエフェクターのプリセットを全くいじらずに音を出してみます。これは簡単ですよね。

スタジオ、自宅などでいろいろなアンプにつないでみましょう。つなぎ方はインプットからアンプのイコライザーを全部フラットにしてつなぐ方法とアンプの裏面のリターン端子からつなぐ方法があります。マルチエフェクター側にもいろいろなアウトプットの選択があると思うので、各設定を試していきましょう。

一番好みの音が出るつなぎ方を見つけましょう。

プリセットの音を変えていく

自分の好みの音により近づけていくのもいいですし、コピーする曲のサウンドを真似るのもとても勉強になります。

注意が必要なのが小さめの音で音を作って確認しても、実際にスタジオでバンドで合わせたら全然違うものになってしまう場合があります。

よくあるのが高音が強調され過ぎてしまう、エフェクトが強くかかりすぎてしまうの2点です。

慣れるまでは、一から音を作るよりも実際にあるプリセットの音を変えていった方が大きな失敗はありません。

とにかくマルチエフェクターを触って慣れていきましょう。

 

 


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です