リズムが苦手な人のためのリズム練習とは
僕自身、リズムが苦手でバンドで合わせた時に僕だけ合わなくて苦労してきました。
自分自身がやってきて効果的だったことをお知らせしていきたいと思います。
ギターの演奏はちゃんと音を出すためにしっかり押さえなければならなかったり、ミュートをしていなければならなかったりで弦を弾く行為以外の作業が結構多いです。
しかし、あまりこれらに気を取られていると肝心の音を弾くことが遅れてしまったり、リズムに合わせれなくなったりしてしまいます。
なので右手の動きをしっかりとキープして弾くことが大切です。
これらの理屈がわかっていながらリズムに乗り切れない、リズムがどうもずれてしまうという方もいると思います。
この練習はそんな方向けの練習です。
右手のキープを最優先に弾いていく
練習の前に意識を変えていく必要があります。
何があっても右手のリズムをキープしていくということを忘れずに練習しましょう。
たとえフレーズを覚えるときでもやっていきます。それこそゆっくりとやっていけば可能です。
僕の場合は左利きで右用のギターを覚えてしまったので、どうしても左手の物事を優先してしまう癖がついていたのも大きな原因でした。
まずはどんな曲、フレーズを弾く時もリズムキープの練習になっているということを覚えておいてください。
メトロノームでの練習
メトロノームは今まで使っていなかった人は使ってみましょう。
メトロノームを使って練習すると、拍の表と裏を否応無しに覚えることができます。
弾くフレーズが表なのか裏なのかがわからなくてはメトロノームを使って合わせることはできません。リズムが苦手な人は曲を覚える時にこの辺をうやむやにしてしまっている場合があるので是非自分が弾けるフレーズをメトロノームに合わせて弾いて確認していきましょう。
メトロノームに慣れてきたら今度はメトロノームなしでも弾いてみてください。
そして自分が自分のリズムが一定ではなくなった時を気がつくことができるようになりましょう。
ピッキングフォームを改める
メトロノームでの練習でうまくいかない場合は右手のフォームを改める必要があります。
リズムを政策に弾ける前により繊細なタッチをするフォームに慣れてしまうと、リズムに乗って弾くことが難しくなる場合があります。
まずは一定のリズムで弾けるフォームで慣れていき、リズムに乗った手の動きでダイナミクスを調整できるようになっていきましょう。
ドラムなしで人と合わせる
ヴォーカルと二人で合わせてみましょう。
バンドで合わせる曲でもいいですし、コードストロークでアコギのように弾くでもいいです。
とにかくリズムキープを担当しつつ、ギターを弾いてみましょう。
ただのコードストロークでも難しく感じると思います。
少しのリズムのズレでも曲の進行に影響してしまいますし、音の強弱が意図せずついてしまうとうヴォーカルが歌いづらくなってしまいます。
合わせる相手がすぐ見つからないのであれば、自分で弾き語りするのもいいでしょう。
その時はスマホなどで録音してイメージ通り弾けているかチェックしてみましょう。
ご自分の中でのyoutubeに動画をアップするクオリティーでノーミスで弾くように心がけます。
単純に右手の力不足が原因の場合も
この原因も十分に考えられます。
右手が辛くなるようなバッキングをたくさん練習してみましょう。
5分間同じフレーズをキープするという練習方法もオススメです。
バッキングフレーズをメトロノームをかけながら5分間リピートします。
特にバッキングフレーズが見当たらないという人は低音弦のミュート単音弾きを8分音符でダウンピッキングで5分間チャレンジしてみましょう。
できるようになってきたらスピードを上げていきます。
この練習をすると右手の筋力と同時に安定性を得ることができます。
最後に
これまでに述べた練習法は何回か行えばすぐにリズムの改善が測れるというものではなく、毎日トレーニングしてじわじわと力になっていくものなので自分の苦手な要素と向き合いながら1ヶ月ほど続けてみてください。
本当なら、リズムに苦手な部分がある人はマンツーマンでのレッスンが一番効果的です。
ギター講師にどんな原因でリズムが合わなくなっているのかを見極めてもらい、原因の改善をしていくという流れです。
どちらにせよ、苦手な部分を克服するためには最終的に自分自身が向き合わなければなりません。
しかし、克服した時にはそれ以上に難しいこととはなかなか出くわさないので、上達がグンと早くなります。
頑張りましょう。
コメントを残す